2007年04月17日
古代米の種まき!
昨日は古代米の種まきでした。
種まきの準備で先週はばたばた・・・
今年は300枚近くの苗箱をつくります。
種は普通は、種を薬剤の中にどっぷりつけて
種子消毒をするんです。
でも農薬を使わないで栽培するので、酵素処理というものをします。
酵素は種子を病気に強くする作用があります。
そして、水に数日つけておいたものが写真の種です。

これは緑米の種。ちょっと芽がでているのがわかりますか?
この種を苗箱にまくんです。
苗箱にはたっぷり水をふくませた土やマットが入っているので
とっても重い!!
今日はちょっと筋肉痛・・・
今の時期はいろんなことをたくさん考えなければいけないから
なんだかお疲れモード・・・
写真がでかくてごめんなさいm(__)m
種まきの準備で先週はばたばた・・・
今年は300枚近くの苗箱をつくります。
種は普通は、種を薬剤の中にどっぷりつけて
種子消毒をするんです。
でも農薬を使わないで栽培するので、酵素処理というものをします。
酵素は種子を病気に強くする作用があります。
そして、水に数日つけておいたものが写真の種です。

これは緑米の種。ちょっと芽がでているのがわかりますか?
この種を苗箱にまくんです。
苗箱にはたっぷり水をふくませた土やマットが入っているので
とっても重い!!
今日はちょっと筋肉痛・・・
今の時期はいろんなことをたくさん考えなければいけないから
なんだかお疲れモード・・・
写真がでかくてごめんなさいm(__)m
2007年04月04日
岩盤浴!
久々に岩盤浴に行って来ました!
その岩盤浴は、私が阿蘇で作っている古代米の土壌成分をセラミックにしたタイルを100%つかっているところなんです。
このセラミックは遠赤外線を出し、水も塩素を吸着し、ミネラルを溶出するので、タンブラーや炊飯用のセラミック、水浄化用のセラミック、入浴用タイルなどなど、いろいろな用途で使われているんです。
この岩盤浴には、フィットネスとエステもあって、管理栄養士さんがいろいろとアドバイスしてくれるんです。
もちろん岩盤浴だけの利用もOK!
3月にオープンしたばかりで、岩盤もきちんと消毒をするから、衛生面も安心!
いまならハイカラの4・5月号をもっていくと割引になるんですよ~!
お店に行くとまず、このセラミックの器であったかいお茶をいただきリラックス。
そして店員さんから丁寧に説明をしていただき、いざ岩盤浴へ!
90分コースを体験してきました。
気持ちいい汗をかき、すっきり!
このお店、オージャスという名前で、尾上にあります。
もちろん阿蘇の古代米も取り扱っていただいていますm(__)m
他の岩盤浴のお店と価格もあまりかわらないので、これからちょくちょく利用させてもらおうかと思っています!
そしてもうちょっとリッチになったらエステなんか・・・
その岩盤浴は、私が阿蘇で作っている古代米の土壌成分をセラミックにしたタイルを100%つかっているところなんです。
このセラミックは遠赤外線を出し、水も塩素を吸着し、ミネラルを溶出するので、タンブラーや炊飯用のセラミック、水浄化用のセラミック、入浴用タイルなどなど、いろいろな用途で使われているんです。
この岩盤浴には、フィットネスとエステもあって、管理栄養士さんがいろいろとアドバイスしてくれるんです。
もちろん岩盤浴だけの利用もOK!
3月にオープンしたばかりで、岩盤もきちんと消毒をするから、衛生面も安心!
いまならハイカラの4・5月号をもっていくと割引になるんですよ~!
お店に行くとまず、このセラミックの器であったかいお茶をいただきリラックス。
そして店員さんから丁寧に説明をしていただき、いざ岩盤浴へ!
90分コースを体験してきました。
気持ちいい汗をかき、すっきり!
このお店、オージャスという名前で、尾上にあります。
もちろん阿蘇の古代米も取り扱っていただいていますm(__)m
他の岩盤浴のお店と価格もあまりかわらないので、これからちょくちょく利用させてもらおうかと思っています!
そしてもうちょっとリッチになったらエステなんか・・・

Posted by aska at
14:14
│Comments(0)