2007年09月26日
ご無沙汰ですm(__)m

種まきが終わったと思ったら早くも収穫時期を迎えてしまいました・・・
なんだか慌しくすぎた数ヶ月。
阿蘇のこしひかりの田んぼは今が稲刈り最盛期!
古代米はもうちょっと時間がかかります。
今、国道57号線の赤水交差点から外輪山の方へ曲がり、57号線と平行に走っている田んぼの中の道沿いに緑米の田んぼが、まるでラベンダー畑のように紫色の穂を実らせています。
とってもきれいです!
ドライブで近くを通る方は是非みてくださいね!
Posted by aska at 14:08│Comments(0)
│古代米
この記事へのトラックバック
新米、上等のこしひかりを購入したんですね。そりゃ新米の上等のこしひかりが旨いのは当然ですけど、何がすごいって10Kg送料無料で3690円!ぶったまげました。本当、たまには...
旨い米を見つけました。【食事は元気の源】at 2007年09月26日 15:54