QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
aska
aska
オーナーへメッセージ

2007年10月12日

“粋なオトナ化計画 byLOHAS”

明後日から熊本の中心地、水道町のヴィラージュビルの20周年のイベントがあります。

“粋なオトナ化計画 byLOHAS”

なんとも足を運びたくなるイベント音符

雑穀を作っている阿蘇デザインファームももちろん参加

期間中はいろんなワークショップが目白押しなんです!!

全部に参加したい!って感じですが・・・ちょっとムリか(>_<)



うちは商品を出店するんですが、そのほかにも私が所属する



「楽エコ」

より、楽エコサロンを開催

とっても好評いただいてる
「いいお産は 人生を変える」 の第3弾

当日は、チャリティバッチ(CB)500円を購入したら、
期間中どのイベントでも使えますので、
是非是非遊びに来てください
(チャリティは、熊本善意銀行へ寄付されます)

楽エコサロン
「いいお産は 人生を変える③」
自宅出産?産まされるのでなく、「産む」感動!
~いいお産をして 人生を変えてしまった2人のトークライブ~
  
  
 

☆ゲスト☆
堂園ハルミさん&吉田結貴さん

今、死産や流産、不妊がとても増えているそうです。
アトピーやアレルギーをもったお子さんもとても増えています。
お母さんの出産や子育てに対する不安も多様化しています。

赤ちゃんを育むお母さんの体内の環境や出産の環境は
一体どうなっているのでしょうか??

これから結婚、妊娠し、子供を産む
20代30代の、未来のママへ
素敵なお産にめぐり会うための、
ちっちゃなアドバイス☆


日時:10月18日(木)19:30~21:00 
場所:水道町ヴィラージュビル2F コモドデザイン   
参加費:500円(チャリティバッジ代)+500円

お申込み:コモドデザイン096-223-7701  

*20代30代の未来のママ達にすっごくオススメです。

**************************


その他スケジュール

(どのイベントもチャリティバッチ500円(CB)を購入いただき、フリーパスとなります。

+○○円は追加料金です。チャリティは、熊本善意銀行へ寄付されます)

【14日(日)】
14:00~「エッグアート体験」(CB+1500円)
18:30~古典フラ&朗読・タヒチ (CB)

【15日(月)】
19:00~21:00 水のレシピ(CB)

【16日(火)】
13:00~15:00 ワークショップ お麻もりマイ箸袋つくり (CB+1000円)
17:00~18:30 ワークショップ シヴァナンダ・ヨガ(CB+500円)
19:30~21:00 講演会 「すべてお話しましょう!~究極の野菜・米・食品の選び方~」反後人美さん(CB+500円)

【17日(水)】
13:00~15:00 ワークショップ ヘンプドリームキャッチャー作り (CB+1000円)

19:00~21:00 21:30~22:30 「暦とムビラの環」 トミタタカフミさん ムビラトロンさん (CB+2,000円)

【18日(木)】
10:00~16:00 ワークショップ エコバック作り(CB)
19:30~21:00 講演会 「いいお産は 人生を変える」 堂園ハルミさん 吉田結貴さん (CB+500円)

【19日(金)】
13:00~14:00 ワークショップ 「風呂敷ちょこっと手習い講座」 (CB)*風呂敷1枚持参下さい

【20日(土)】
11:00~  ワークショップ 「ブリザーブドフラワー体験講座」 (CB+2500円)
14:00~

【21日(日)】
13:00~15:00 講演会 「ロハスな住環境について」(CB)

【22日(月)】
10:30~12:00 ワークショップ 「布ナプづくり」 (CB+500円)

【23日(火)】
10:30~12:00 ワークショップ 「和紙のキャンドルスタンド作り」 (CB+500円)

【24日(水)】
13:00~14:00 ワークショップ 「手作りコスメ ミツロウで手作りリップクリーム作り」 (CB+500円)

【25日(木)】
14:00~ 「カリグラフィー体験」 (CB+500円)
19:30~ フィナーレ「ガイアシンフォニー第3番」上映 (CB+1000円)


地図はこちら

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
高菜漬け おいしそうに漬かりました!
阿蘇高菜を収穫して高菜漬けをつくってみませんか?
初体験!
ホワイトデーギフト
阿蘇高菜折りと高菜漬け体験イベント!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 高菜漬け おいしそうに漬かりました! (2008-04-02 18:24)
 高菜折り&高菜漬けイベント日程の変更のお知らせ (2008-03-18 14:59)
 阿蘇高菜を収穫して高菜漬けをつくってみませんか? (2008-03-05 09:24)
 古代米稲刈り&収穫祭 イベント開催!! (2007-10-01 18:56)
 初体験! (2007-03-18 17:02)
 ホワイトデーギフト (2007-03-17 12:47)

Posted by aska at 11:28│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。